ものづくり補助事業 成果事例集
39/55

 当社は、明治10年に桜井市多武峰にある、紅葉で有名な談山神社の一の鳥居のそばで創業した酒造メーカーである。■「佳き水」の恵み談山の地はかつて、僧坊酒造りの地であったといい、現在も酒造りに適したうまい水が湧いており、その水を使用して酒造りを行っている。 看板商品にしているお酒は、「貴醸酒」「累醸酒」「にごり酒」であり、中でも「貴醸酒」「累醸酒」は奈良県で一社しか造っていない高級酒である。スサノオ神話もまとった貴醸酒と、その貴醸酒で仕込んだ栄えある古酒の累醸酒は、世界最大規模のワインコンテストIWCで「金メダル」より上の「トロフィー」を受賞した銘酒である。 また、桜井市の「大和さくらいブランド」認定事業では貴醸酒、累醸酒、卑弥呼の里が認定されている。さらに、談山神社、等彌神社の御神酒も造らせてもらっているため、御祭神に喜んでいただけるよう魂を込めて酒造りを行っている。■貴醸酒お酒で造ったお酒(珍酒)。 IWC2020 IWC2017 銀メダル受賞。 IWC2019 金メダルと奈良古酒トロフィー受賞。■「佳き米」の恵み明治の三大老農のひとりに数えられる中村直三によって品種改良された、土地の風土にあった作りやすくおいしい米。その様な歴史をもつ米を使用して醸造を行っている。■累醸酒10年以上貯蔵酒。まったりとした、美味しいお酒。IWC2017 金メダル受賞 古酒トロフィー受賞。■大名庄屋酒(にごり酒)酒蔵の香り高い、酵素・酵母の活きたフレッシュな、にごり酒。sake@nara-tanzan.jp■「ここに佳き酒有り」という思い当社では「ここに佳き酒有り」という思いのもと、これからも「地の米」「地の水」を使いよろこばれ愛されるお酒を造っていきたいと考えている。■卑弥呼の里古代米を使用した、ほんのり桜色の純米酒。西内酒造の概要西内酒造の商品地元の素材で作る「お酒の芸術」代表者名代表 西内康雄所在地奈良県桜井市大字下3連絡先TEL:0744-42-2284/FAX:0744-45-1015ホームページhttps://nara-tanzan.com/E-MAIL38西内酒造業種分類飲料・たばこ・飼料製造業事業内容清酒製造販売「ここに佳き酒有り」という思いがつむぐ酒造り

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る