ものづくり補助事業成果事例集
7/59

藤田鉄工 株式会社業種分類事業内容職別工事業鋼構造物工事業、建築工事業所在地奈良県橿原市曲川町6-18-1連絡先TEL : 0744-23-6212 / FAX : 0744-25-5583ホームページhttp://www.fujita-tekkou.co.jp/E-MAILfuji1969@minos.ocn.ne.jp代表者名代表取締役 藤田 英輝 当社では「テクノロジー&マニュファクチャリング」を企業テーマとして掲げている。テクノロジーでは新しい機械の登場や溶接技術が進歩する等およそ5年スパンで技術革新が進んでおり、新しい技術が登場する。そのような先端の技術を習得することは大変重要なことであり必要だと考えている。一方、機械を動かすことやコンピューターを使うことも、すべて人間の手が必要となってくる。工場制手工業(マニファクチャー)についても大切にし、50年以上続く技術を未来につないでいきたいと考えている。-藤田鉄工株式会社の企業方針-先端技術と熟練手工業の融合 作業工程の中で、機械で補える部分は機械で対応できるが、最終的には人の手での作業となり、熟練の技が必要となってくる。だが、従業員の高齢化が進んでいることで、技術承継・技術蓄積等が問題となりはじめた。 そこで新たに若年従業員を採用し、ベテラン社員の知識・技能を体系的かつ確実に伝えられるよう、社内の教育計画を整備し、実行した。また、新装置導入に対するオペレーターの育成を早急に進めた結果、現在では従業員全員が新装置を使用できる状態となっている。-藤田鉄工株式会社の人材育成-技術継承へ向けて教育体制の構築 当社が立地する奈良県橿原市付近は、京奈和自動車道、西名阪自動車道そして南阪奈道路等へのアクセスがよく、鋼材の搬入や鉄骨の搬送等、その恩恵を受けている。 かつては平城京と藤原京を結ぶ「下ツ道」や、後に伊勢街道とも呼ばれる「横大路」、横大路から和歌山に向かう「紀路」等、太古より各地へ向かう交差点として商業の発達とともに地域の発展を遂げてきた。今後もその利便性を受け、近畿一円を中心に、東海や他の地域からの受注にも対応し、さらなる企業の拡大を目指す。-藤田鉄工株式会社の地域的メリット-古来より証明されるアクセスのよさ平城京藤原京北の横大路横大路上ツ道中ツ道下ツ道6

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る