 |
■新たに事業を起こすにあたり、「企業組合」制度があります。
企業組合とは・・・
4人以上のグループで設立できます |
|
個人事業者、主婦、サラリーマン、学生、退職者などなど個人(特定組合員として一定の制限内において法人等の加入が可能)が4人以上参加することで設立できる組合です。 |
最低資本金制限はありません |
|
株式会社は1,000万円以上、有限会社は300万円以上の資本金が必要なのに対し、企業組合は、最低資本金制限がありません。 |
簡単な組織変更が可能です |
|
実施事業の発展段階に応じて、企業組合から会社組織へ簡単に組織変更ができます。 |
各種補助金・助成金などの支援が受けやすくなります |
|
行政庁の認可を受けた組合であるため、各種補助金・助成金・中小企業施策の支援が受けやすくなり、又社会的信用度も高まります。 |
|
|
組合比較表はこちら→会社(株式会社、有限会社)と企業組合の比較 |
|